r80パーツ | 吸気系
キャブレターオーバーホール、キャブレター同調、エアフィルター交換など
r80のエアクリーナーボックスは、下図のようにエアインテーク(吸気口)が細長く伸びています。これは、吸気慣性効果を望む仕様で低回転のパワーを稼いでいると思われます。ですからパワーフィルターなどをつけると慣性効果は薄れます。
インテークパイプ長い→低回転重視
インテークパイプ短い→高回転重視
その他、フィルターを通ったあとの部屋の大きさは慣性が働く大きさに影響します。吸気口が細いのもポイントですね。これが広かったら空気に圧がかからなくなり慣性効果が薄れるはずです。
エアフィルター
【エアフィルター】 純正OEM(マーレ)(MotoShop MORI)2815円 ...
キャブレター
【キャブレター】 キャブOH時に使用したパーツ及び換えたほうがいいと思ったパーツ ...
チョーク
【チョーク】海外通販 BOXERMETAL.com チョーク取り付けました。 純 ...
公開日:
最終更新日:2018/01/22