オルタネーター
オルタネーターとは
発電装置。ジェネレーターの一種。R80の発電ワット数は280W。
オルタネーターで発電 → ダイオードボードで交流を直流に変換 → レギュレーターで電圧調整
簡単にいうとこんな流れでしょうか。
高性能オルタネーター
450wチャージングシステムキット(オルタネーター)ユーロモトで$499。
リトモセレーノさんがこの商品の日本代理店で1年保証つき7万5000円。購入はこちら。
→究極のバッテリ上がり対策品。発電量を280wから450wへパワーアップ。アイドリング時にも充電するらしい。日頃からバッテリ充電器で補充電をしてたほうが安上がりでいい気がするけど、それでも走行中の発電能力を上げたほうがよりベストな状態になるでしょう。グリップヒーターなど容量が必要な場合はおすすめ。
注意点:450wキットに変更した場合オルタネーター、レギュレーター、ダイオードボードは使用しない。取り付けにはそれなりの知識が必要。
似たような商品がモトワークス(海外)でも販売されています。
http://www.motorworks.co.uk/vlive/Shop/Parts.php?T=5&NU=15&M=20&Ct=IA&SbCt=BA_15_20_IA_10
公開日:
最終更新日:2016/01/12