ガレージ化計画 その2
2016/01/08
先日、福岡のコンランショップで見かけた壁掛けの縦1m弱くらいの大型包丁ディスプレイ。
銀の額ぶちに、アルミの背面。そしてマグネットバーに包丁がにきれいに並ぶ。
額の中に包丁じゃなくて工具だったらかっこいいかな。。。
そう。工具掛けを額縁で作ればいいかも〜。てことで
第二弾は工具掛けボックス。
まずは、外枠の額(90×60cm)を7000円でヤフオクでゲット。
アメリカから買い付けしたアンティークの額とのことだがペイントはまぁ適当アンティークといいつつ年代は不明。けどそんな気にしない。とりあえず大きな額ぶちが見つかったのでオッケー
続いて、DIY男の憩いの場、ハンズマンで有孔ボード5mm厚を額縁の内径に合わせてカットしてもらう。材料費、カット費合わせて1050円。mm単位で指定しても割と正確にカットしてもらえた。
あとは、マットブラックのスプレーで表と裏(孔を黒くするため)両面塗って乾かす。
どうかな。
結局使った工具ディスプレイは
合計で、1万円ちょいくらいで完成。額に入った工具ボックス。次回の整備から、ちょっとリッチな気分でできるかな。
プラスティックハンマーとか大型のものを右上につけたいのでフックを探そう。針金があれば作れるか。。
ソケットホルダー差込角3/8(9.5mm)
![]() TONE ソケットホルダー SH306 ソケット 4953488040715 |
マグネットツールホルダー
![]() マグネット ツール ホルダー ハンガー 工具 整理整頓 ガレージ ツールワゴン キャビネット … |
レンチホルダー
![]() MACT00LSマックツールズ レンチホルダー12pcs用スチール製 WR515B |