ガレージ化計画 その1
2013/02/07
今のガレージというか、駐車場(屋根付き)。2台車が止めれるうちの1台をフィアット500 そしてフィアットがちっこいので、その後ろにR80を鎮座させている。
週末は、会社に車を移動させて車1台分のスペースをガレージ化してしまおうかなとニタニタしながら考えている。
ガレージ化するなら、設計しなきゃ!!ってことで絵心のないのがたまに傷だがガレージ予定図を書いてみた。
うーん ほんとへたくそだ。。。
左に自転車バーを持ってきて、自分のミニベロと息子のBMXを設置。
グレーの壁のメインには、飾り棚と工具の壁掛け。
その右には、サーキットや峠で走るようになればという夢を持ってツナギ。
左のコンセントからは、回転式で収納できる作業用ランプ。
一番右には、丸い壁看板。
とりあえず、自転車小屋に入れてあった自転車収納バーを移動させてみた。
なかなか雰囲気が出たかな〜。
BELLヘルメットをかぶったら息子の自転車の最高速度が上がりました。(嘘)
では、みなさん安全運転を心がけましょう。ごきげんよう